名称 |
日本語 |
説明 |
晴 |
はれ |
空に雲がない状態、あるいは中・低雲量が1割以下で、高雲量が4割以下の状態。 |
多云 |
くもり |
空に4割の中・低雲、あるいはが6割の高雲がある状態。 |
阴 |
くもり |
空が暗く、雲が広く垂れこめているか、あるいは幾分雲の切れ間があるが暗い状態。 |
阵雨 |
にわか雨 |
雨が降る時間が短くて、始めと終わりは突然で、降雨強度の変化が激しい雨。時に稲妻と雷を伴い、よく夏に起る。 |
雷阵雨 |
雷雨 |
表面は大規模の層雲運動、にわか雨に比べて強烈で、また放電現象を伴い、夏によく見られる。 |
雨 |
あめ |
層雲から地面に落下する水。 |
雾 |
きり |
大気の中に漂っている水蒸気の凝結。可視度は人の一般視力で見える目標物の最大距離。これは大気透明度の一つの指標で、国際的には煙霧の可視度を1キロ、薄霧の可視度を1キロ~2キロ、霾の可視度を2キロ~5キロと定義している。 |
雪 |
ゆき |
空気中の水蒸気が摂氏零度まで冷やされると、一部の水が結晶になり空から落下する。 |